top of page

ぶつぶつ交換会

  • poteto0929
  • 2023年5月31日
  • 読了時間: 1分

初めての催しでしたが沖永良部の半分ぐらいの人が参加していただきました。(笑)


ご家庭にある不用品が誰かの必要な物になり(SⅮGs)子どもたちは、おもちゃに大喜び!

あれ欲しい、これも欲しいと喜ぶ声が聞こえていました。

多くの方が、バックや服をのぞかれていました。

ポップコーンのサービスもありました。H君がポップコーンの機械に釘付けです。

キャラメルや塩バター味があり、みんな大喜び!(^^)!

長蛇の列

作る方も大忙し!



参加された皆さまありがとうごさいました。

沢山の方が参加されたことで、盛り上りとても楽しい時間でした。

次回の開催を楽しみに待っていてください。

最新記事

すべて表示
AED訓練

先日のAED訓練の様子です。 今回は、心肺蘇生の押す力と、交代のタイミングを 練習しました。引き続き訓練を続けて参ります。 新学期がはじまり、今週は下校時間がいつもより、早かった一週間。 課題後は、ゆっくり過ごせました。

 
 
 

Comments


​PICK UP NEWS

後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。

カテゴリー

新着記事

© 特定非営利活動法人おきえらぶ子どもリハビリサポートセンター, All Rights Reserved.

bottom of page