就学旅行2日目 児童発達支援
2日目
7時起床🌞
まだ眠たいようす( *´艸`)
みんなでラジオ体操をしました♪
ホテルの朝食🍽
もりもりたべました🍚!
2日目は、観光バスを借りての
島内1周ツアーです!
こんなに大きなバスに乗りました!
沖永良部の歴史を学んで行きましょう♪
住吉の高床倉庫
上がどうなっているのかみんな
興味津々です👀👀
住吉暗川
あいにくの雨で
足元が滑りやすくなっていたので
手すりを掴んで
ゆっくりと進んでいきました。
昔の方は、ここから生活水を汲んで
運んでいたそうです。
すごいなぁ
バスに戻り出発!
とすぐに嬉しいサプライズが💛
消防団の保護者の方の
ご協力でバスから見えるように
消防車を止めて下さりました✨
雨の中、ビシッと
敬礼をしている姿が
とってもかっこよかったです✨✨
「僕のお父さんだー!!」
自慢げにみんなに教えていました( *´艸`)
暫く、バスの後ろを付いてきてくださり
子ども達を見守っていただきました☺
ご協力ありがとうございました!!
昇竜洞
みんなワクワク♪
冒険気分です♪
バスの中では、
常にクイズ大会が繰り広げられていました〇✕
楽しく学ぶことができ
とてもよかったです✨
越山公園
世之主の墓
雨が激しくなったので
バスの中からの見学。
昼食は、急遽はびりすぽてとで
食べる事にしました🍽
スナフキンズのハンバーガー🍔
昼食後は、少しの間
自由時間
ここでも身体いっぱい遊びました🌻
さぁ!出発!!
はびりすぽてとのお隣
国頭小学校にお邪魔して
日本一大きなガジュマルの木を見ました🌲
ここでもクイズで楽しく学習✏
笠石・百合の搭
ジッキョヌホー
最後は、寝てしまう子がちらほら(@_@)
無事に終了('◇')ゞ✨
まだまだ、物足りなかったのか
「今日は、泊まらないの?」と
どこか残念そうに言っていました(笑)
たくさんたくさん
遊んで、学んでとっても
楽しく過ごす事が出来ました!
子ども達が大人になっても
忘れない思い出になってくれると
いいなぁとそんな事を思いました(^^)
たくさんの地域の方々のご協力と
保護者の方々のご協力で
無事に終える事ができました!
本当にありがとうございました!!!✨
最後まで読んでくださり
ありがとうございます☆
次回の更新もお楽しみに(^○^)