top of page

親子リズム遊び 【児童発達支援・放課後等デイサービス・はびりすぽてと】

1月31日(日)やすらぎ館

9:00~10:30


親子リズム体操を実施しました!!


斎藤公子さんが保育実践から

生み出した運動を行いました。


沢山の方が親子で参加してくださりました☺✨

まず、はじめに

絵本の読み聞かせ、手遊び

座ったまま手足遊びをして

軽く準備運動をしました(^O^)/

さあ!血液の流れを良くし、

脳を活性化させて行きましょう♪


2グループに別れて交互に行いました☆



【汽車】集中力と抑制力を高める運動

音楽に合わせて

しゅっしゅっぽっぽ♪

しゅっしゅっぽっぽ♪

汽車になりきって走ってます('◇')ゞ♪

ぴたっ!!

止まる時は寝そべりました(^^)

動と静の切り替えを何回か繰り返します。


【あひる】股を開き踵を上げ

足の指先で体を支えて歩く運動

よいしょ

よいしょ💦


中々難しいぞ(; ・`д・´)


【カメ】背骨の柔軟さを育てる運動

まずは、反りから

下半身を突き上げ首の立ち直りをして

筋肉力を高めました✨


【自転車こぎ】空中で両足を回す運動

みんな上手ですね(´▽`)🌷


【トンボ】速く走る力と抑制力を育てる運動

トンボが空を走る姿を真似て全速力🏃=3


【スキップ】

リズム良く出来たかな??


【大波小波】

迫ってくる縄をタイミング良く飛び越えます☺


「来た来たきたー!!」と

みんな楽しそう♪♪


【金太郎】

大好きなお父さん、お母さんにまたがり

金太郎気分です( *´艸`)

がんばれお父さんお母さん(笑)


【ゆりかご】

ゆーらゆら♪


浮遊感が気持ちよさそうです(^^)


載せれていないですが

他にもたくさんの運動をしました♪



最後に参加してくれた児童へメダルを配りますが

お父さんお母さんに配り

子ども達に渡して貰いました☺🥇


最後に親子でぎゅーっとハグをして

頑張ったねと素敵なご褒美です✨

皆さん音楽に合わせ最後まで楽しく

リズム遊びができました☆


お父さんお母さんと

一緒なのでより一層楽しかったね(´▽`)✨



最後まで読んでいただき

ありがとうございます♪

次回の更新をお楽しみに!!


​PICK UP NEWS

カテゴリー

新着記事

bottom of page