評価(検査)
こんにちは!
日頃から子どもたちは
評価(検査)に取り組んで
頑張っています(*'▽')✍

【視覚ワーキングメモリー】

視覚だけで記号を覚える訓練と検査です。
これは、大人でも中々覚えられず、難しかったです💦(笑)
すごいなぁ
よくおぼえられるなぁ(笑)✨

【模倣】

指先運動の訓練と運動発達の検査です。
先生の指の真似をしていきます。
真剣ですね✨

あれま、やる気が出なかったようです(笑)

その日その日で子どもたちのやる気度も違うので
無理せず、取り組めることをして
終わった際には、たくさん褒めてあげ、
ご褒美をあげたりしています✨
達成感も感じることが出来ます(^^)🎵
頑張って取り組んだ後は、
思いっきり遊びます!!

お家を作ってるそうです🏠
家の中もしっかり作り込まれており
びっくり👀✨
お風呂に台所、寝室までありました(笑)

別日には、小さな秘密基地が作られていました☆

かなり狭いです(笑)
大人が入れないのがいいようです( *´艸`)
さすが秘密基地✨

追いかけっこ?戦いごっこ?
良く分からないですが
先生に追いかけられて喜んでいました(笑)

先生をやっつける事が
できたそうです😂

たくさん学んで、たくさん遊んで
楽しく過ごしてくれました🌻🌻
最後まで読んでくださり
ありがとうございます(^O^)/☆
次回の更新もお楽しみに!!