top of page

🏓放課後等ディの様子⚽

 令和2年2月1日(土)

 土曜日は天気も良く、子どもたちは課題を終えた後それぞれに、竹とんぼ作りや長縄跳びなど元気いっ

 ぱい活動しました❕

 午前利用のこどもたちもでしたが、午後利用の子どもたちもサッカーに取り組む時間が長くみられまし

 た❕

竹とんぼ作りは、彫刻刀を使って行うことからケガをすることもあるため、みんな集中して取り組むことできていました😂力の強弱や、指先に意識を向ける為、集中して行うことできます。

サッカーはみんな好きな様で、キーパーや守り、攻めなど役割を分担し交代しながら取り組めました❕

ボールを追う、蹴るだけでなく蹴りながら周りの味方にパスしたり等周辺にも注意を向ける必要があるため、周辺視野も広がっていくと思います❕

長縄跳びは、この時は最高129回跳んだお友達がいました❕跳ぶ事も体力を使いますが、跳びながら計算することを取り入れてみました!かけ算や足し算など、跳ぶこと計算することのダブルタスクで、2つのことを同時に行うことで注意力や判断力が養われます❕

午後もサッカーをしましたが、以前は子どもたち一人一人のワンマンプレーが多くトラブルもありましたが、最近ではチームプレーができるようになりました✨😂見方やポジションの把握、流れもスムーズに行う事ができるため、学年関係なく信頼関係が築けているのかな…と、嬉しくなりました😂

​PICK UP NEWS

カテゴリー

新着記事

bottom of page