新型コロナ感染対策についてのお知らせ
令和2年4月3日
特定非営利活動法人
おきえらぶ子どもリハビリサポートセンター
理事長 内山将哉
新型コロナ感染予防対策取り決め(4月3日改定)
新型コロナウィルスに対する、ぽてとでの感染対策の取り決めとなります。確実に実行して、感染拡大に真剣に取り組んでいきます。
【職員と児童の基本的行動】
1.1日2回(朝・昼)の検温を行う。児童は送迎時に検温を行う。
2.検温で37.5°以上の場合は速やかに退社する。児童は利用中止する。
3.外部から帰社した際は、アルコール消毒を行う。
4.部屋や車の窓(運転席および助手席)を開けて、常に換気を行う。
5.風邪症状のある職員・児童は2週間マスク着用し、2時間に1回の検温を行う。
(鼻水などの軽症を想定しています)
6.風邪症状のある職員は症状発症後2週間は送迎を行わない。
(鼻水などの軽症を想定しています)
7.島外に出た職員は帰宅後2週間出勤を禁止し自宅待機する。
以上