top of page

集団療育・自由遊び🌷   (児童発達支援)

 令和2年5月25日(水)

 児童発達支援での集団療育や自由遊びの場面を載せました❕❕

 集団療育では、ボール転がしやスカーフキャッチ、室内でのサーキットやピアノの音に合わせたリズム

遊びなどを行っています🎵

 遊びでは、遊戯室でボールプールに入り海に見立てて遊ぶ様子であったり、ヨガブロックを使ってお城

や家やロボットなど子どもたちの自由な発想で作っています❕

 また、最近ではスライム作りをする子どもさんも多く、いろんな色や硬さなども自由に遊び楽しむ事が

できています❕

     スカーフキャッチです!落ちてくる速さも遅く、注視の訓練になります!

       ボール転がしも注視になり、体を動かして大きなボールを掴む感覚運動です!

      これもスカーフキャッチです!捕まえる事が出来、すごく喜んでいました✨

 かるたとりをしています!先生の言葉を聞いて、みんな真剣に取り組んでいます❕注視の訓練です!

   ヨガブロックを使って想像力を働かせながらロボットを作っています!

   倒れないように、崩れないように、左右比較しながら顔は真剣です✨

  スライム作りしてます😆触感を楽しみながら、伸ばしたり引いたりしています!

      スライムをお片付けしていますが、絵の具で先生の手にお絵描きしています!

​PICK UP NEWS

カテゴリー

新着記事

bottom of page