8月30日午前の様子poteto09292023年8月30日読了時間: 1分おはようございます。抽選会を済ませて海へ行きました。注意事項をしっかり聞いて入水!少し海水が冷たかったけど、入ってしまえばへっちゃらでした。恒例の?ジャンプ大会!お友達とハイチーズ。プカプカ浮くのも気持ちよかったね。後半は磯遊び。生き物探しがはじまりました。が、クモヒトデに悲鳴を上げる二人・・・でもハリセンボン獲ったどーーーーーー!とっても楽しい時間でした。お疲れさまでした★★
🚑避難訓練🚒ぽてとの放課後と児発の子ども達と職員で、地震を想定した避難訓練を実施しました。 「地震です!」の声が聞こえると、遊戯室で遊んでいた児発の子ども達は、すぐに机のある部屋に移動して自分の身を守っていました。 放課後の児童もそれぞれ職員に誘導されなくても、自分たちで避難できていま...
AED訓練先日のAED訓練の様子です。 今回は、心肺蘇生の押す力と、交代のタイミングを 練習しました。引き続き訓練を続けて参ります。 新学期がはじまり、今週は下校時間がいつもより、早かった一週間。 課題後は、ゆっくり過ごせました。
Comments