検索


🚑AED訓練🚑
先日、ぽてとにてAED訓練を実施しました。 消防署の協力のもと人形を借りています。 二日間に分け、全職員参加することができました。 消防署の皆さまご協力ありがとうございました! 今後も継続して訓練を行います。
2022年10月3日


🚙車内置き去り事故防止訓練🚙
今週、ぽてと・はびりすでは、 車内置き去り事故防止や緊急時の対応として 「児童自身が危険を知らせる、車から脱出する」 訓練を行っています。 児童発達支援は全児童訓練を行いました。 初めての経験だったので、怖くなり泣き出してしまう子どももいました。...
2022年9月24日


✏個別課題✏
児童発達支援では個別課題に取り組む時間があります✨ 小さな子から年長さんまで、本当にいつも頑張ってくれていて嬉しい限りです🎵 ↓↓ペンギン歩きのための足型に合わせようと頑張ってくれています😢✨
2022年9月12日


手作り雑巾&ゴミ箱を頂きました✨
老人クラブ連合会の皆さまから、雑巾とをいただきました🎵 雑巾もゴミ箱もとても使用頻度が高いので、とても助かります!! ありがとうございました☺✨
2022年9月12日


🌞最近の様子🌞
最近の児童発達支援の様子です🎵 ↓素敵なお家を作り上げました✨ ↓釣りに集中するこどもたち✨ みんな熱い中でもとっても元気に取り組んでくれています☺
2022年9月2日
📻ラジオ放送のご案内🎤
皆様こんにちは。 夏休みも残すところあとわずかですが、いかがお過ごしでしょうか? 先日、内山理事長がインタビューを受けた、ラジオ放送の案内が掲載されておりますので、ご案内いたします。 ぜひ、ご視聴いただければ幸いです。 https://humming-yumiko.com/...
2022年8月28日


✋困り事体験研修会👀
『困りごと体験研修会』を行いました! 【困りごと体験研修会とは】 ・一斉指示が通らない ・集中して活動ができない ・身体の使い方が不器用 ・手先が不器用 等々… 困りごとを抱えている子ども達が 体験しているであろう世界を実際に体験していただくものです。...
2022年8月19日


☺普段の様子☺
児童発達支援の最近の様子です🎵 ⇩⇩個別課題に取り組むこどもたち🌟 3ヒントカード↓ 数と絵のマッチングや評価、ビー玉で注意訓練など毎日いろいろな課題に取り組んでいます✨ 体を動かす遊びもみんな大好きです❣
2022年8月5日



















