検索


みんなの様子です☺
運動会の練習後は、お遊戯会の練習を頑張っているこどもたち☺ 「○○をするんだよ~」と教えてくれるこどもたち🎵本番が楽しみですね☺ ぽてとでは、集団活動と個別課題とそれぞれの課題を頑張っています☺ タンバリンの音を聞いて「走る・寝る・ポーズを決める・椅子に座る」などの動きを覚えて取組んでいます🎵 聴覚記憶の苦手な子にとっては、難しい活動かもしれませんが、その子のできる範囲で取り組めたらいいのかなと思います☺少しでもやってみよう!という気持ちになれるように、私たちも工夫していきたいと思います☺ 苦手な子は周りのお友達の動きを見て👀上手に参加しています☺ 今日はドラえもんの曲に合わせて踊ってみよう!模倣が苦手だった子も、参加できるようになってきて嬉しいですね~💛 男同士の戦いが幕を開けました!!( ´艸`) みんな風船をよく見て、ここだっ!という所ですごい一撃を打っています!! 「じっくり見る・相手がどこにいるか周りをみる・風船が落ちてくるのを待つ・打つ・拾う」などなど実はいろいろな活動が含まれているんですよね☺ 各々で決められた課題を、職員と
11月19日
🎃ハロウィンイベントしました🎃
10月27日から1週間、ハロウィンイベント実施しました🎃 児童発達のお部屋もハロウィン仕様に変身☺放課後のお兄ちゃん・お姉ちゃんにも協力してもらい完成しました👻 ぽてとに到着してお部屋に入る前から、目をキラキラさせながら「すごーい!オバケがいる!」と大喜びのこどもたち☺頑張って作った甲斐がありました💦(笑) 仮装をして記念写真をパシャリ☺仮装したまま課題に取り組むお友達もいました👻 外に隠された目玉の玩具を探したり、放課後のお部屋に隠れている蜘蛛を探したり大盛り上がりでした♪ 午前中のお友達は、オバケの袋に入ったいつもより多いお菓子に大喜び!(^^)! 午後のお友達は、いつもと違うパフェ作りをして楽しみました🍦 みんないい笑顔☺ 「目玉みつけたよ~!!」上手に見つけていました☺ 隠した職員がどこに隠したかわからなくなるというお恥ずかしいハプニングもありましたが、みんなで楽しくみつけました!! おやつは射的でゲットできるかな!? 「よーく見て!」と声を掛けられながら、射的を楽しみました☺ いつもと違うおやつに大喜びのこども達♡ たまにはい
11月10日


🏔屋外へ出かけました🏔
近くの山へお出かけしました☺ まだまだ暑い沖永良部島です🌞交通ルールを確認し出発です! 木を見ると登りたくなる子ども達!(^^)! 「ぼくはここまで登れたよ~」 「今からそっちに行くよ~!!」 最後は全員で行う集団運動の様子です☆ 走る!走る!坂を登って! がんばれ~ゴールまでもう少し!! こちらは、模倣体操です☆ 上肢と下肢別々の動きって子どもたちにとっては、とても難しいです💦 ゆっくりゆっくりと確認しながら✨ 「できてるよ!」「バッチリ!OK」と フィードバックを行います☺
10月28日


10月AED訓練🚑
AED訓練を行ないました。職員一人一人が、適切に対応していけるように、今後も定期的に取り組んで行きます。
10月25日


今週もがんばってます☺
セミの合唱がまだまだ聞こえる毎日ですが、子ども達はセミの声に負けることなく元気に過ごしています。運動会で頑張っている姿が見られたり、保護者の方から成長している姿が見られて嬉しかったです!とご報告を頂いて、職員もとても嬉しい気持ちになっています☺ 運動会が終わった後も、元気に頑張っている子どもたちの様子です🎵 就学に向けてのトレーニングの1つ「ジオボード!」カードの絵の形を輪ゴムで作っていきます!手指の運動や目と手の協調性も育まれ、線分を理解する力を育てます!最初は簡単な物からスタートしてますが、いつの間にか自分から難しいものにチャレンジする子ども達続出です☺ 自由遊びでの様子です☺ アンパンマンのギターを手にして、ギターリストの完成です🎵 お魚の人形を並べて「さぁ、釣ってみよう!!」上手に釣れていましたよ🐟 こちらの男の子たちは、ボールをいっぱい広げてマットに乗ってビュ~~~ンと大移動!!大喜び!(^^)!で、もう1回やって~とリクエストです☺ 「せんせい、ボタンはずれてるよぉ~。ぼくがつけてあげるから~。」と言って、職員のボタンを付けて
10月17日


もう10月にですね🍁
まだまだ日中は暑いですが・・・。10月ですね🍃 ぽてとの子ども達は虫捕りが大好き♡ここ沖永良部ではまだセミの声が聴こえており、バッタやカマキリ、ナナフシトンボなどたくさんの虫たちも子ども達に負けないように元気に動き回っています🐛...
10月9日


そんなときは!! 第3弾
毎朝、仕事の時間を気にしながら、子ども達を子ども園に送り出すのって大変ですよね😢 怒りたくなくてもついつい怒ってしまい・・・。送り出してから「あんなに怒らなくてもよかったのにな~😢」と自己嫌悪になりながら向かう仕事・・・。本当に働きながらの子育てって大変です・・・。...
9月22日


まだまだ暑い日が続きますね・・・💦
9月も中旬に入りましたが、日中はまだまだ暑い日が続きますね💦 まだまだ暑いですが、児童発達の子ども達はみんな元気いっぱいです! 児童発達のお部屋が天井の工事に入り、遊戯室へお引越し!いつもよりも広くて子どもたちの目はいつも以上にキラキラ✨しています☺大人たちはエアコンが効...
9月17日



















