検索
エピペン・AED・避難訓練を行いました!
12月28日に児童発達支援の方で、エピペン訓練を実施しました。 初めてエピペン訓練に参加する職員もいましたので、流れを説明しながら実施しました。 反省点として、放課後等デイサービスの方に、訓練を実施しているという声掛けができていなかった点があげられました。情報を共有するよう...
1月18日
2025年もがんばっています☺
2025年に入り、ぽてとでの活動も1週間が経過しました。久しぶりに会うこどもたちは元気いっぱい!お年玉をもらったり、旅行に出かけたり、親戚と遊んだり・・・。楽しかった思い出をたくさんお話してくれています♪楽しかった出来事が、子ども達の元気の源になっているな~と感じます。職員...
1月11日
🐍謹賀新年🌄
新年あけましておめでとうございます🎍✨ 新たに年を迎えることで、希望に満ち溢れた気持ちであったと思います☆ 私たち職員一同、2025年も子どもたちの為に、保護者の皆様と手を取り合いながら成長をサポートしていきたいと思います✨ 今年もどうぞよろしくお願いします_(._.)_☆彡
1月4日
今年もありがとうございました☺
今年もたくさんのご協力のもと、無事に1年を終えることができそうです!! 今年もたくさんの新しいお友達に出会えて、たくさんの子どもたちの成長を感じることができた1年でした☆彡 「どのような支援をしたら、この子の力を伸ばせるかな~!?」「こんな取り組みはどうかな?」「なんでこう...
2024年12月28日
今週も頑張ってます♪
最近はだいぶ寒くなり、暖房をつける日も出てきてます🥶 ですが、太陽がサンサンと照り出す日中は、半袖で過ごせるくらいの暖かさですね♪ 各園に送迎に行くと、ツリーやサンタさん、子どもたちのクリスマスにちなんだ作品が飾られており、目にする度に笑顔になります🎅...
2024年12月21日
🎵12月の第2週目の様子🎵
急に寒くなったり、昼間は暑かったりと 体調管理が難しい今週でした。 週末には、行動分析の研修がありました。 参加していただいた、保護者の皆様や支援者の皆様 お疲れ様でした。😊 子どもの行動には、理由あるということ。 私たちの関わり方でその行動が変わる事を、改めて勉強させて...
2024年12月16日
今週の様子です☺
急に寒くなったり、昼間は暑かったりと、体調管理が難しい今週でした😢 体調を崩してしまうお友達もいたので、早く回復して元気な姿で会えるのを楽しみにしています🎵 今週も集団活動でルールのある遊びを取り入れながら、身体をいっぱい動かしたり、机上での個別課題に取り組んだりと、み...
2024年12月14日
今週もたくさんの金ガチャ出ました☺
まだまだ日中は日差しがいたいときもありますが、だいぶ過ごしやすい気候になってますね☺ 子どもたちは、鼻水がズルズルとでることもありますが、元気いっぱいに活動しています! 今週も金ガチャいっぱい出ましたよぉ~♪ 原始反射の統合のための運動をした後は、足の指を動かしてみよう!!...
2024年12月7日