検索
エピペン訓練行いました🚑
2学期も始まり、ぽてとのすぐ近くの小学校からも応援練習の大きな声が聞こえてきます📢 まだまだ日差しも痛く感じ、暑い日が続いていますが運動会に向けて、運動会の練習も頑張っているようです! さて、ぽてとでは9月3日にエピペン訓練を行いました!...
9月10日
位置について!よぉ~い、ドン!!
今週は水入れ競争を行いました✨2グループに分かれて行いました。みんな真剣!!こぼさないように慎重にペットボトルに入れています☺ 濡れた床は、みんなで一斉に雑巾がけをしました☺この動き、全身を使う動きなのでとってもいいんです☺職員も一緒に雑巾がけを行ったのですが、子ども達の速...
9月5日
✨金ガチャ、ゲットしてるんです✨
夏休みも残りわずかになってきました・・・。児発の子ども達は、運動会に向けての練習が始まっている園もあるようです。ぽてとでは、まだまだ暑いので、今週もウォータースライダーが大活躍です☺ そして!最近アップできていませんでしたが・・・😢...
8月29日


うぉーたーすらいだー!!
スライダー付きプールを出しました✨ 水遊びが好きな子どもたちは、大喜びで遊んでいます♡ 約束ごと・ルール守れたね✨ リラックスできたかなぁ~✨ 「またプールであそぼうね!!」と声をかけました😄 プールの後は かき氷🍧 です✌
8月20日


♡スタンプ貯めます!♡
金色のガチャガチャは景品も豪華になりますが、スタンプの数は30個貯めなければなりません! 「やってみようかな~」という声が聞かれました✨ 「順番にいこうね!」 あれが欲しいなぁ~✨これが欲しいよね!?✨と会話も弾みます! 「僕たちは汽車ぽっぽ~🎵」しゅっぱ~つ...
8月12日
7月29日(火)避難訓練
7月29日に火災の避難訓練を行ないました。 ちょうど、調理実習の最中に火災が発生した想定です。 自発・放課後それぞれ集合しました。 1分51秒で非難することが出来ました。 日頃の訓練は大切ですね。
8月4日
AED訓練
AED訓練の様子です。 今回は、心肺蘇生時の押す力と、交代のタイミングを 練習しました。引き続き訓練を続けて行きます。 命の重みを感じる、命を預かる責任を感じる これからもしっかり大切な命と向き合って行っていきます。
8月2日


☆子どもたちの様子☆
誰が一番おしりに力が入れられるかな?イメージしにくい児童にはここだよ~を意識させながら行います☺ 今日の集団は何をするのかな?ワクワク(^O^)/ 的をめがけて、ボールを思いっきり投げるよ~! 今週は集団活動の内容も少しリニューアルしています☺...
7月22日



















