検索
1月大抽選会
いよいよ大抽選会の始まりです。 金色が当たりました。 何にしようかな? クッションが当たりました。
2月1日
2月に入りました👹🥜
今日から2月になりましたー😲 ついこの間、お正月を迎えたと思っていたのに…。あっという間ですね! 今週は寒い日もありましたが子どもたちは元気に活動しています✨ 集団活動に机上課題、自由遊びも全力全開です💪😊 何よりも体を動かしているとこの笑顔は最高です✨...
2月1日
🏥AED訓練・エピペン訓練💉
はびりすにてAED訓練とエピペン訓練を実施しました。 ↑↑↑ AED訓練の様子です🌟 ↑↑↑ エピペン訓練の様子です🌟 前回の反省を踏まえて、今回は担架を使って児童を運びました! 初めて使用してみて、持ち方はどうすればよいか、運び方はどうしたらよいかなどを...
1月31日
1月3週目の様子です♪
今週は比較的、過ごしやすい日が多くお外での活動を多めに取り入れてみました☺ いつもは室内で行う活動も、外で行うとまた違う感じで、みんなで「ワイワイ」言いながら楽しく活動できました☺ 1枚目の写真は目隠ししながら、みんなの「右!左!あと少し前!」などの声掛けを聞きながら、ボー...
1月25日
エピペン・AED・避難訓練を行いました!
12月28日に児童発達支援の方で、エピペン訓練を実施しました。 初めてエピペン訓練に参加する職員もいましたので、流れを説明しながら実施しました。 反省点として、放課後等デイサービスの方に、訓練を実施しているという声掛けができていなかった点があげられました。情報を共有するよう...
1月18日


リス管理集計表(令和6年12月)
■ぽてと児童発達支援 ■ぽてと放課後等デイサービス ■はびりす児童発達支援 ■はびりす放課後等デイサービス
1月17日


リスク管理集計表(令和6年11月)
■ぽてと児童発達支援 ■ぽてと放課後等デイサービス ■はびりす児童発達支援 ■はびりす放課後等デイサービス
1月17日


3学期スタート!年明けのぽてとの様子🌞
2025年がスタートし、寒い日が続きますね! 今年はえらぶで初日の出を見れた方も多いのではないでしょうか? 冬休みもあけて、寒さに負けない元気いっぱいの子どもたちの活動の様子をお届けします! サッカーでは、難しい技に何度も挑戦したり、えらぶに来島している野球選手にあこがれて...
1月16日



















