検索


最近の様子☺
新しく仲間入りした、ワニくん🐊 みんな、パンチをしたりキックをしたり一緒に戦って楽しんでいます! 2月14日はバレンタインだったこともあり、手作りお菓子作りをしました✨ チョコブラウニーと生チョコ美味しくできたよ😋 みんなで美味しくいただきました✨
2024年2月20日


✍行動分析研修会✍
園・小学校の先生方を対象に行動分析研修会を開催いたしました✍ 『なにが(行動を)続けさせているのだろうか』 ~こども・保護者の支援に使える行動分析ワークショップ~ 講師:鹿児島大学法文教育学域教育学 肥後 祥治 先生 ~ グループワーク ~ ~ 質問 ~...
2024年2月20日


AED訓練を行いました。
AEDの訓練を行いました。 音声に従いながら訓練していきます。 何回やっても緊張します。 手順を確認しながら取り組みました。 遊んでいる時を想定して「リハ室」でも行いました。 リハ室では応援を呼ぶ声が聞きとりにくいことがわかりました。...
2024年2月12日


AED訓練
はびりすにて、AED訓練を行いました。 今後も引き続き訓練を行っていきます。
2024年2月12日


🥎ボールスライダー🥎
どんより天気の金曜日☔子どもたちは室内で、元気に過ごしています。 ボールを床いっぱいに敷き詰めて、その上をマットに乗り滑ります。 落ちないようにとうまくバランスを取りながら、笑顔で楽しんでいました。 雨の日も楽しみがいっぱいのぽてとです☺
2024年2月9日


🌞おさんぽ🌞
下校時間が早い日があり、時間に余裕があったのでおさんぽに出かけました🎵 近くの小学校の飼育小屋を見せてもらうと、フワフワ頭のニワトリと可愛いウサギがいました✨ 👇職員も笑顔につられてしまいます☺ また行こうね~🎵
2024年2月8日


フローラルパークに行ってきました。
午前のメンバーはゴーカートで楽しみました。 流石、6年生がとても速かったです。 午後からはサッカーをしました。 見よ、この華麗なボールさばき。 テニスもしました。 久しぶりに本格的なスポーツに触れ、とても楽しそうでした。 職員はヘトヘトでしたが?
2024年2月8日


☺子どもを褒める☺
日頃から、ぽてとでは 子どもたちの「できる」を伸ばす支援だけでなく 自己肯定感の向上と良い行動の習慣づけに繋がるように 「できる」を見つけて褒めることを心掛けて取り組んでいます☺ そこで、一部分ではありますが 子どもたちへ、どのようにして褒めているのか...
2024年2月5日



















