検索


先週に引き続きスイカ割大会&恐るべしトークン効果
先週に引き続きスイカ割大会を開催しました。 交代でスイカ割を楽しみました。最後はおいしいスイカを堪能しました。 男の子は虫取りに夢中です。 恐るべしトークン効果児童自らトイレ・遊具の掃除をやってくれました。 これで、白券1枚ゲット...
2023年6月15日


🌼おはなし作りカード🌼
おはなし作りカードは、4枚1組でお話が構成できるようになっています。 4枚のカードを、物語になるように並べることで時間経過の把握ができます。その後、できる児童には、この絵カードから短いお話を作ってもらいます。全体を想像する力やストーリーを想像する力をつけていきます。...
2023年6月12日


🍉スイカわり🍉
平さんからいただいた🍉でスイカわりをしました。 割れたすいかを皆で美味しくいただきました。 大満足!(^^)/ おかわりあるの~ あるよ~ 毎年、美味しいスイカをありがとうございます✨
2023年6月10日


リスク管理集計表(5月分)
ぽてと 放課後 ぽてと 児童発達 はびりす放課後 はびりす児発
2023年6月10日


利用者VS職員
こんにちは、ポテトです。 最近はトークン効果もあり運動も積極的です。 今週は利用者VS職員のリレー対決をしました。 とても白熱した戦いが見られました。結果は職員が少しリードでした。 職員の赤山さんは「まだ若い衆にはまけられない」とのコメントでした。...
2023年6月9日


🌼ほめゲーム🌼
ポジティブな思考のトレーニングに使っている支援グッズです! 楽しみながら、相手を褒めたり褒められたりの経験をし、褒める習慣作りをする練習を行っています。 始めは、なかなか褒める言葉が出てこないですが、練習を重ねていくうちにどんどん言葉が出るようになっています!すごいです✨...
2023年6月5日


台風対策
本件の前に、抽選会で商品をゲットした時の表情です。 うれしそーーー 台風が近づいてきているので、対策をしました。 まずは、土嚢つくり。起用にスコップを使って土嚢を作っていました。 事務所の窓にコンパネで対策をしました。 初めて使うインパクトも上手に使っていました。 台風一過...
2023年6月3日


ぶつぶつ交換会
初めての催しでしたが沖永良部の半分ぐらいの人が参加していただきました。(笑) ご家庭にある不用品が誰かの必要な物になり(SⅮGs)子どもたちは、おもちゃに大喜び! あれ欲しい、これも欲しいと喜ぶ声が聞こえていました。 多くの方が、バックや服をのぞかれていました。...
2023年5月31日



















