検索
AED訓練
先日のAED訓練の様子です。 今回は、心肺蘇生の押す力と、交代のタイミングを 練習しました。引き続き訓練を続けて参ります。 新学期がはじまり、今週は下校時間がいつもより、早かった一週間。 課題後は、ゆっくり過ごせました。
4月19日
今週の様子です📒(放課後等ディサービス)
今年度も始まり、4月半ばになりました🌸 ぽてとでも新しい1年生を迎え、毎日賑やかに過ごしております🌝 そんな賑やかな放課後の様子をご紹介いたします‼ こちらは、机上課題に取り組んでいるところです! ジオボードも綺麗にできていますね💮✨ ...
4月12日
🍒3月のイベント🍵
3月23日(日)に保護者向け座談会を開催致しました。 3名の先輩保護者の方々をお招きして、進路選択や就労についてのお話を していただきました。 どのタイミングで、進路を選択することがお子さんにとって良いのか、それぞれ違いますが とても有意義な時間でした。...
4月7日
福元さん、産休でーす。
3月14日から、ぽてと職員の福元さんが産休に入りました。 まずは、職員の気持ちを込めた一発芸がありました。 励ましの色紙をプレゼント 放課後職員でパチリ 福元さん 丈夫な赤ちゃんを産んでください。
3月27日


2月末・3月最初のぽてとの様子☀
2025年2月もあっという間に過ぎ去り、だんだんと気温も温かくなってクジラシーズンに入ってきましたね! 春も気づけば終わり初夏に近づいている沖永良部島ですね! 暑さに負けない最近の子どもたちの様子をのぞいていきますね! 2月末は抽選会がありました!今月頑張った分を回す子もい...
3月12日
『エピペン・心肺蘇生・AED・異物除去訓練』
こんにちは。 今日は、訓練の様子をお伝えします。 まず、エピペン訓練の様子です! 練習用のエピペンを使い、冷静かつ迅速に 打つことを心掛け行いました。 全職員が迷いなく対応できるよう練習していきます。 今回、消防署の方々から救急救命の講習を行っていただきました!...
3月10日
👕👗ゼロ円バザー🍿🍀
2月23日(日)ぽてとで0円バザーを開催いたしました。 肌寒い中、沖永良部の半分ぐらいの人が参加していただきました。(笑) 保護者から沢山の品物を提供していた だきました。 子ども達は、おもちゃに大喜び! 服もいっぱい👗 いいのが、いっぱい(^_-)-☆...
2月26日
🌸放課後等ディの今週の様子🌸
あちこちで見られた満開の桜、とても綺麗でしたね🌝🌸 桜の隣には綺麗な緑の葉っぱがみられますが、このまま暖かい日が続き、春がきたらいいなぁ…と願うばかりです🥳 そんな寒い日が続いても、とても元気なのが子どもたちです‼...
2月17日



















