検索


元気いっぱい!楽しみいっぱい!
もうすぐ10月も終わろうとしていますが、セミの声も元気に聞こえてきて暑さもまだまだ続きますね☀ 夏の暑さにまだまだ負けない子どもたちの元気いっぱいのぽてとでの様子をお届けします! 課題を終えると、レジンやゲーム、ボール遊びや野球などを一人でする子やお友だちと一緒にする子、室...
2024年10月29日


🚑AED訓練🚑
10月15日にぽてとの職員でAED訓練を実施しました! ぽてと利用のお子様は、未就学児童から高校生まで幅広いです。 いさ!という時に、すべての職員で対応できるように訓練を行っています。 これからも、訓練を続けていきたいと思います
2024年10月19日
避難訓練(地震を想定して)
10月5日、地震が発生したと想定して避難訓練をしました。 地震だ!!の声が聞こえると放課後は机の下に隠れ、児発は座布団で頭を守りました。 その後、揺れが収まってから駐車場へ避難できました。 いつ、災害が起こるかわかりません。どんな時も慌てず行動できるよう 訓練を行ってまいります。
2024年10月7日
🎵抽選会🎵
先月、実施しました抽選会の様子です😄 一か月間、課題や運動、眼球トレーニングなどに取り組み、頑張って抽選券を貯めていた放課後さんです‼ また、職員のお手伝いや掃除などを率先して取り組んでいる子ども達も多く、抽選会に向けてとても良く頑張っている様子がみられていました🌝✨...
2024年10月2日


9月第2週目~第3週目の様子☺
相手の動きに合わせ協調的に動く必要がある手押し相撲!足相撲! さて、どんな動きをしてくるのかな~? 他者とのコミュニケーションをとる遊びの一つとして取り組んでいます♪ そしてUNO!職員も一緒に楽しんでます♪ 最近は天気も悪く、ペーパークラフトも大人気!さて何ができるのかな...
2024年9月21日


2学期がスタートしました!☀
夏休みもあけ暑さが残る中、2学期が今週からスタートしました! 夏休み期間は今まで以上に課題を頑張る子どもたち。 そして、楽しい抽選会やかき氷を食べたり、ぽてとでも夏休みの思い出を子どもたちと一緒につくることができました! 抽選会で金が当たりました!やったね!...
2024年9月7日
困りごと体験
先日、小学校の先生方に困りごと体験に参加していただきました。学習場面での困り感、不器用さの体験後、理事長から困り感についての話がありました。体験を通して児童の困り感に近づいていただいたと思います。暑い中ご参加いただきありがとうございました。
2024年9月7日
夏休みの子どもの様子
今日で夏休みも終わりです。 楽しかった夏休みが終わり、来週からいよいよ2学期 今年の夏は暑かった‼️暑い中、みんなよく頑張りました♪ 課題をすませて、リハ室で鬼ごっこをしたり、ストレッチをしたりと子ども達同士での関わりが 拡がって楽しんでいますヾ(≧▽≦*)o...
2024年9月2日